top of page

私の 

あゆみ

​峯 育美

​ママほめネット 代表

作業療法士

​3児の母

​見方を変えれば

ママは、楽になれる

IMG_0076.JPG
Facebook Profile Picture.png

●プロフィール

1985年(38歳) 大阪生まれ

21歳で作業療法士免許所得

出産後は、育児に専念するも、幼児のイヤイヤ期に奮闘し、イライラ子育てを経験。

怒った分だけ、落ち込み、忙しい毎日に楽しむ余裕がない日々・・・

イライラしては、私は、ダメなお母さんだと自分を攻めて後悔する日を過ごす。

そんなある日、市の子育て相談の方に悩みを聞いてもらい、その言葉に救われ、自分の心が疲れていることに気づく。このままでは、ダメだ!子供ばかりに目を向けるだけでなく、まずは、自分の心を整えよう!と思いなおす。

自分の心がどうなっているんだろう?作業療法士(心・頭・生活のリハビリを行う仕事)の経験を活かし、どうしてイライラするのだろう?どうしたら自信をもつことができるのだろう?ママの心は、頭の中は、どうなっているのだろう?イヤイヤ期ってどんな時期なんだろう?と子育てを前向きに考え直す。

初めての子育て、二人目、三人目の子育て、いつも悩みでいっぱいです。

長男が2歳の時、イヤイヤ期と一緒に自分の心が疲れきっていた時代からもう、長男は、11歳に成長しています。

私だけできていない?と追い詰めることがないよう、自分と同じ気持ちで疲れているママに声を届けたい!私も同じ経験したよ!大丈夫!間違えてもいいよ!

だって今でも、私は、失敗しちゃうこともある!間違えちゃうこともあるから!でも、いいんです!

世の中のママが頑張っていること、頑張り過ぎてることに気づいてほしい、そんな自分を自分自身で褒めてあげてほしい!胸を張って子育てしてほしいの思いから、2019年から、幼児期を中心とした子育て講座を届けている

自分らしく、他者と比べず、マイペースに!3児の子育て経験、失敗談・作業療法士の視点を取り入れた考え方や子育てのアイデアを簡単にすぐに実践できることをコンセプトに伝えている。

2021年2月22日より、ママが自信をもって「私、頑張ってる!」と自分で自分を褒めることができるようにの思いから、「ママほめネット」を立ち上げ、より多くのママたちに声が届くよう事業を展開する。

bottom of page