top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • GIEI2428_edited_edited

​幼児(1歳半~就学前)のママへ

幼児のイヤイヤ期への不安、悩みを一人で抱えていませんか?
優しくなれない、イライラの悪循環から

抜け出しませんか?
私もイヤイヤ期で悩み、イライラ子育てを経験した3児のママです。
​ママほめネットは、講座を届けてママを
応援します!

 

​出張講座の様子

大阪の南河内・泉州地域を中心に活動しています!
出張講座の様子は、下記ボタンをクリックすると
​ご覧いただけます!

 

IMG_0410_edited
IMG_0384_edited_edited
IMG_0375_edited
IMG_0367_edited
IMG_0336_edited_edited
IMG_0293_edited
IMG_0274_edited_edited
IMG_0269_edited_edited
IMG_0266_edited
IMG_0255_edited
IMG_0253_edited
IMG_0235_edited
IMG_0226_edited
IMG_0214_edited
IMG_0074_edited
IMG_0062_edited
IMG_E2280_edited
IMG_0045_edited_edited_edited
IMG_0147_edited_edited
IMG_0048_edited
IMG_0258_edited
IMG_0007_edited
IMG_E1119_edited_edited_edited_edited
IMG_0011_edited
IMG_0022_edited
​2023年出張講座予定

3月14日
9月19日
9月29日
10月12日
11月17日
​12月19日

柏原市・スキップKIDS様
松原市・のびのび様
河内長野市・あいっく様
大阪狭山市・ぽっぽえん様
松原市・キラキラ様
​柏原市・スキップKIDS様

どうして、イヤイヤ・ワガママ言うの?
​どうしてほしいの?
​向き合いたいのに、イライラする・・・

イライラして怒ってしまった自分に
​後悔して、しんどくなっていませんか?

イヤイヤ期かは、わからないけど
関わりにくい・・・
イヤイヤ期は、過ぎた気がするけど
ワガママが続く・・・
​言うことを聞いてくれない・・・

​しんどい毎日から抜け出そう!​

3つのポイントを学べば
​ママは、楽になれる!​

​講座内容

❶幼児のイヤイヤ・ワガママを
​チャンスに変える3レッスン

 

〈講座後の変化〉
・イヤイヤ期への
不安感がなくなる
・幼児期の
心の成長がわかるようになる
​・自分が
頑張っていることに気づくことができる

 

❷ママのイライラを幸せリズムに
​変える3レッスン

 

〈講座後の変化〉
・イライラしても
自分を許すことができる
・イライラとの付き合い方がわかるようになる
​・自分が頑張っていることに気づくことができる

 

※両コースとも、ママが自分を褒められるようになることを目指します!

【施設様へ】

出張講座で施設へ
(子育て支援センター・公民館・保育園・幼稚園
こども園・療育施設・発達支援センター等)
訪問して講座を実施します!



​◎時間:1時間~1時間半程度

◎料金:距離・人数により相談

 





 
 
 
【個人様へ】
 
予約制にて、対面相談・下記講座のみ受講可能
・場所:「にぎわいプラ座」様

​※詳細は、下記チラシをご参照下さい
 



 

※ご利用の際は、公式LINEからお願い致します

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせいただきありがとうございます。

bottom of page